忍者ブログ
金沢大学角間キャンパスで働く准教授のブログです.大学や金沢での生活や,その他もろもろです.
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一昨日,水工学講演会に参加したあと金沢に戻りましたが,明日,土木学会中部支部研究発表会が愛知工業大学で開催されるということで,再び名古屋入り.

前日入りというだけでなく,水工学講演会の最終日に,CRESTでご一緒させて頂いている山梨大学・鳥取大学の方々と打ち合わせも兼ねてのものです.

時間の都合でさほど長い打ち合わせはできませんでしたが,顔を突き合わせて話すだけでも意味があるのかなぁという気がしました.もちろん,テレビ会議システムなどもありますが,それとはやはり違うところがありますよね.
打ち合わせを終えた後の移動時間でも色々と話すことができたのも良かったです.テレビ会議では,打ち合わせが終わったらそこでサヨウナラですが,こうした何気ない会話などが大切なのかもしれません.

打ち合わせ後は,明日発表する学生さんと研究室の教授と夕食へ.こうした時間も学会に来た時だけに持てるものかなと.

今後も,研究して積極的に成果を発表していけるようがんばります.
PR
名城大学にて開催の第57回水工学講演会に参加.
初日二つ目のセッションということで,名古屋に前日入りです.

昨年の水工学講演会には参加しなかったので2年ぶりですが,この場でしか会う機会のない人というのもいるので,やはり出来る限り参加したいなと思いました.人との出会い,関わりというのを大切にしようかなというのが,最近考えるところでもあったりしますので.

初日一つ目のセッションは水文統計.不勉強な私には十分理解できないところもあったのですが,気になるところをは積極的に訊くようにしました.
私が発表するセッションでは,自分も発表することだし,おとなしくしていようかなと思ったりもしていましたが,そんなことは自分のためにも,セッションの活発化という観点からいってもプラスにはならないので,これまた積極的に質問などしました.

自身の発表は,極力わかりやすく話すよう努めましたが,十分伝わったかどうかはわかりません.フロアからはいくつか質問を頂きましたが,内容をより良くするとともに,伝わる発表を心掛けなければならないと気持ちを新たにしました.

積極的に質問をするのは,学会という議論をする場における研究者のひとつの努めではないかと思います.ただ,現状では「何かしら訊いてみる」の範疇をでていないと思いますし,理解・議論が深まる質問や建設的なコメントができるようにならなければいけないと思いました.そういった意味では,いろいろと勉強しなければいけませんな.

ほかの予定などがあって,初日だけ参加して金沢に戻りましたが,できればもう少し長く参加したかったです.来年はそうできるかな.
このところ雪はさほどでもありませんが,寒い日が続いておりますなぁ.
今日は太平洋側でも雪がちらついたそうで.

我が金沢大学は軽く山の上にありますので,下界に比べると寒いのですが,先週で修論・卒研発表,期末試験などが終わり,学生の姿も急に少なくなって,なお一層寒さを覚えます.
今日も一歩廊下に出ると冷え冷えでした.

教え子が巣立って行くのを喜ばしく感じる方もいるのかもしれませんが,残される寂しさと,これから社会に出てやっていけるのだろうかという不安な親心のようなものが先立ってしまいます.

新しい年度が始まれば,またあわただしくなるのは目に見えているわけですから,しばし感傷にひたることがあっても良いかなと思ったりもしますな.
様々な教育現場でブロックの活用が注目されているという話題.MSN産経ニュースより.

プラスチック製組み立て玩具の「ブロック」。幼少時、夢中になって車や家を作った記憶を持つ人は少なくないだろうが、今、このブロックが「働くうえで求められる力の育成」の観点で、幼児教育から大学・企業まで広く注目を集めている。「集団における協調性」などを評価するため、宇宙飛行士候補者の選抜試験でも採用されたというブロック、その効果とは-。(MSN産経ニュース

ということで,宇宙飛行士の選抜にまで使われているなんて,所詮おもちゃとはあなどれませんなぁ.
ブロックで遊ぶということは,ものづくりにもつながるでしょうし,工学的な側面があるんでしょうな.
土木構造物についても力のかかり方とかは学べるのかもしれませんねぇ.でも,様々な材料ごとの挙動の違いまで再現できるわけではないので,限界があると思いますが.

私もブロック好きな方なので,仕事で使う機会があったら楽しいだろうなと思いますが,まぁないでしょうな.残念.
朝日新聞デジタルのサイエンス記事で謎の見出しがあったのでご紹介(こちら).

なんでも,北大の学生さんが航海実習中に空中を飛ぶイカに遭遇し,そのメカニズムを明らかにしたとということらしいです.
海から飛び出して,30mくらい滑空するそうですよ.

で,見出しが「イカ,フライ30m」ですよ.長さ30mのイカフライの話題かと思いましたよ.
ということで,単なる私の勘違いでした.
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
ブログ内検索
最新コメント
[11/23 fake bvlgari womens watch]
[11/12 fake love cartier Bangles]
[08/04 bvlgari diamond ring]
最新トラックバック
アクセス解析
プロフィール
HN:
角間で働く准教授
性別:
男性
准教授のいるところ

だいたいこの辺 ↑ です.

(ズーム・写真切替可)
geotargeting

ジオターゲティング
地球の名言


presented by 地球の名言
お天気情報
バーコード
Copyright © 角間で働く准教授のブログ(仮) All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]