忍者ブログ
金沢大学角間キャンパスで働く准教授のブログです.大学や金沢での生活や,その他もろもろです.
[680]  [679]  [678]  [677]  [676]  [675
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨年,浸水想定作成のための想定最大外力の設定手法が国交省から示され,それに沿って各地の河川で作業が進められていたようですが,その結果が一部河川で公表されたとのニュース.毎日新聞より.
昨年9月の関東・東北豪雨などを受け国土交通省は30日、東北から九州までの20水系について、各地域で最大クラスの降雨があり河川が氾濫した場合の浸水想定区域などを公表した。荒川水系と多摩川水系を除いた18水系については、家屋倒壊や流失をもたらすような水害の発生が想定される「家屋倒壊等氾濫想定区域」も初めて指定した。(毎日新聞
上記記事内では詳しい内容は述べられておらず,国交省のウェブサイトからも資料は見つけられませんでした.と思ったら,本省ではなく地方整備局のウェブサイトから公表されていました.本省のウェブサイトにもせめてリンクくらい作って下さいよ.

たまたまラジオニュースで聴いていて,最大浸水深が10mに達するところもあるとか耳にしていたのですが,関東地方整備局のウェブサイトから久慈川水系の浸水想定区域図をみたところ,河川沿いの広い範囲で5~10mの浸水深が想定されていました.

5~10mも浸水したら3階建ての家ですら水没しかねないと思いますし,そもそも建っていられるのか,とか,もうお手上げではないかと.
そういう観点からすると,今回の浸水想定区域図は,その規模の水害から地域を守るというよりは,壊滅的な被害をもたらし得る最悪シナリオを示して,その時どうするかを考えるための材料であるといえるかと思います.

ただ,実際の地域づくりに関わる地方自治体の担当者がその点をきちんと理解し,住民の方々にも伝えることができるのか,やや疑問に感じますし,あまりの被害規模の大きさに「どうするんだ?」とおろおろするのではないかと思ったりもします.

とりあえず公開しました,で終わらせず,この情報をどのようにとらえ,どう生かすのかということを示すことまでしないと余計な混乱を招かないとも限らないのでは.
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[11/23 fake bvlgari womens watch]
[11/12 fake love cartier Bangles]
[08/04 bvlgari diamond ring]
最新トラックバック
アクセス解析
プロフィール
HN:
角間で働く准教授
性別:
男性
准教授のいるところ

だいたいこの辺 ↑ です.

(ズーム・写真切替可)
geotargeting

ジオターゲティング
地球の名言


presented by 地球の名言
お天気情報
バーコード
Copyright © 角間で働く准教授のブログ(仮) All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]