忍者ブログ
金沢大学角間キャンパスで働く准教授のブログです.大学や金沢での生活や,その他もろもろです.
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日から我らが金沢大学の学園祭でして、学内も準備をする人の姿もみられました。
私もちょっとイベントのお仕事をしたりでした。

そんな仕事もとりあえず終えていつ、いつも通り部屋で研究なんぞしていましたら、みかけない学生さんたちがやって来て「いかめしを買ってくれませんか」ですと。
聞けば琴・尺八部の学生さんたちで、予備日の今日から売り歩いているんだとか。
私の部屋はそうとう隅っこにあるのですが、わざわざそこまで来てくれたかれらに免じて一つ買わせていただきました。ひとつ300円。

ということで今日はおやつにいかめしを食べました。味は、普通です。ちょっと薄味かも。でもマヨネーズをつけるという斬新な食べ方もできるので飽きはしませんでした。

明日からの金大祭、お越しの方はぜひ琴・尺八部のいかめしをご賞味ください。
PR
久しぶりにTeXで文章を書いてみたら,コンパイルしてできるdviファイルで日本語が表示されませんで.スタイルファイルやらのせいかと思い,以前作成したファイルをコンパイルしたら,こんどはそれすらうまくいかず.
再インストールか・・・と考えたりもしましたが,パスの設定が間違っていたことが判明.余計な作業をせずに済んで一安心です.

それはさておき,我らが金沢大学が4学期制導入を検討という話題.ふるさとメディア・北國新聞より.
金大の中村信一学長は28日、1年間の授業区分を四つに分ける「4学期制」の導入を 検討していることを明らかにした。海外留学や留学生受け入れの機会を増やすことなどが 目的で来年3月末までに基本方針を示し、導入が決まれば2、3年後に実施される見通し 。(北國新聞より)
学内では話を耳にすることもあり,会議の議題にもあがっていたので我々スタッフは知っていましたが,まだ検討中の内容が記事になるとは意外な感じ.検討中にオープンにして,学外からの意見や一般の方々の反応をみようということだったりするのでしょうか.

と思っていたら,大学のHPで学長と記者の懇談会のニュースがありまして.こちらでのやりとりがソースですかね.

導入が決まれば2,3年後ということですが,どうなることやら.
本日は,参加させていただいている研究プロジェクトで開催するシンポジウムの打ち合わせのため東京へ.基本的にはメールベースでのやり取りですが,集中して色々決めるのは顔を合わせて話をするのが効率的だろうということで.

で,その通り色々なことが次々決まったので,集まった甲斐がありました.おかげで予定より早く終わったので,その後に入れていた用事まで時間があいていたので,同席していた同期と小一時間ほど時間つぶしに話をしていたのですが,なかなか楽しい時間でした.相も変わらず不勉強な私にとっては,がんばって研究している友人から教えを受けるのはありがたいことこの上ありません.また機会をみつけて雑談しに行こうと思います.

その後,別の研究打ち合わせのために明治大学中野キャンパスへ.今年度開校されたばかりということで,きれいなことはもちろん,でざいんも近未来的でシャレオツなわけですよ.中野駅からキャンパスへ行く途中もカフェやらなにやらシャレオツですし.新しさなら我らが金沢大学もなかなかですが,周辺の賑わいとオシャレ感は完敗です.

それはさておき,打ち合わせといっても,こちらも私が教えを請う一方のような関係でして,研究を進める上で疑問に思ったりしていることを訊いたり知恵を拝借したりです.こちらもかなり勉強になりました.自分の中の考えも整理できて,なんとなくイメージしていたときには大変だろうなぁと思っていたことが,具体的に考えると案外シンプルにできるんではないかと思えてきたり,大変ためになりました.この気持ちが新鮮なうちにがんばりたいと思います.

ということで,研究議論をはしごした一日でした.
センター試験に代わって「達成度テスト」というのが導入されるという話題.Yomiuri Onlineより.
大学入試改革を検討している政府の教育再生実行会議(座長・鎌田薫早稲田大総長)は21日、大学入試センター試験を廃止し、新たに「達成度テスト(仮称)」の創設を提言する方針を固めた。(Yomiuri Online
具体的にどんな内容なのか知りませんが,今までのセンター試験に問題があったということなんですかねえ.個人的にはそんなふうには感じないのですが.

で,何が変わるかですが,複数回の挑戦が可能で,結果は点数刻みでないというのがポイントなんですかね(「発展レベル」というものに関してです).
複数回挑戦できるとはいっても,ある程度学習内容を終えてから受験しなければならないでしょうから,実質そう何度も受けられないんじゃないかと思うんですが,どうでしょう.
点数刻みでないというのもメリットがあるのかないのか.少なくとも,合否判定をする際に差が生じにくくなるとすれば,大学入試には使いづらいのではないかと思いますが.現行の国立大学法人のように,各大学が個別試験を課すというのであれば,そちらのウエイトが大きくなって,一発勝負の要素が大きくなるような気もするので,受験生にとってはプレッシャーが大きくなったりするようにも思います.

今までセンター試験を入学試験に代えていたような私立大学も,受験者の差が生じにくいと悩みそうですよねぇ.もっとも,何段階のレベルわけがされるかによりますが.

5年程度先となると,あっという間でしょうから,大学に勤める我々も何かしら考える必要が出てくるんでしょうね.
我が金沢大学には,アカンサスポータルという学生と教職員のためのワンストップサービスを担うシステムがあるのですが,最近新しいサービスが追加されたようです.「ようです」というのは,何のお知らせもなく,トップページに表示されるようになったからでして.

まぁ経緯はよしとして,新しいサービスはアカンサスライブという名前で,学内のライブカメラの映像がみられるというものです.とはいっても,本日の時点では学内のどこぞの駐車場の様子が遠くからみられるだけでした.私がみている間に,車が一台出ていったのと,人が一人歩いてきました.

いきなり追加されたサービスで,何のために提供されているのかの説明などもないのですが,いずれカメラも増えていくんでしょうか.暇つぶしにはなるかもしれませんが,とっても役に立つ,とは言い難いのではないかと.

今後どのように展開していくのかわかりませんが,もし一般の方々にも公開されるようになったら,ぜひ自然いっぱいの角間キャンパスの姿を楽しんでいただきたく存じます.
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
ブログ内検索
最新コメント
[11/23 fake bvlgari womens watch]
[11/12 fake love cartier Bangles]
[08/04 bvlgari diamond ring]
最新トラックバック
アクセス解析
プロフィール
HN:
角間で働く准教授
性別:
男性
准教授のいるところ

だいたいこの辺 ↑ です.

(ズーム・写真切替可)
geotargeting

ジオターゲティング
地球の名言


presented by 地球の名言
お天気情報
バーコード
Copyright © 角間で働く准教授のブログ(仮) All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]