忍者ブログ
金沢大学角間キャンパスで働く准教授のブログです.大学や金沢での生活や,その他もろもろです.
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

といっても二日目ですが,8SEAWE終了です.

本日も3つの会場で平行して開催され,最初のセッションではアジアの各地域での水環境についてのセッションに.人体に取り込まれた後に排出される薬の成分が表流水に与える影響などの発表もありましたが,そういうのが問題になるんですかねぇ.調査地域はタイでしたが,日本でも同じようなことを考えなければいけないんでしょうか.下水処理場とかで処理されていれば問題ないのかな.両国の水処理に違いがあるのかすら知りませんが.

最後に私の関係するCRESTセッション.研究プロジェクトが始まって一年が過ぎたところということで,成果の詳細というよりは,活動の紹介と今後の計画等に関すること.毎度のことながら,分野が多岐にわたっていて,メンバーが何をしているのか理解するのも大変なので,自分にとっても勉強という感じ.フロアからの意見もちょいちょい出たりして,多少の関心は持ってもらえているように思いました.

ということで,8SEAWEも終了.
全体的にDiscussionが活発で良いシンポジウムでした.
次回はバンコクで開催とのアナウンスがされましたが,CRESTセッションはあるのかな?もしなければ,分野もかなり違うし参加することはなさそうですが.

それにしてもプーケットで開催されたというのに,らしいことは何もなかったですなぁ.ホテルの中で水着の欧米人をみたくらいですわ.ま,仕事ですから.
ではでは,今夜の飛行機でこちらを発って,明朝成田着です.お疲れ様でした.

PR

The 8th International Symposium on Southeast Asian Water Environment(略して8SEAWE)初日.

Opening Sessionでは開催機関の代表の方々からのWelcome SpeechとKeynote Lectureでしたが,国立環境学研究所の大垣先生が出席できないということでビデオメッセージでのWelcome Speechでした.初めて目にしたのでびっくりしましたが,そういうのもアリなんだなぁと関心してしまいました.

午前・午後とも3つのセッションが平行して開催.水質関連の方々が多いのですが,さっぱりわからないので,多少なりとも理解できそうな発表を聴くことに.幸いにも水文系の発表もあり,多少のアイディアも得ることができたので発表だけで終わらず良かったかなと.

夕方のポスターセッションは分野関係なしで様々な研究が紹介されていましたが,残念ながら水質関係が多く,まぁわかりませんでした.理解できないような発表ばかりのシンポジウムになぜ参加するかという意見もあるかもしれませんが,今回は我々の取り組みを紹介するのがメインですんで,仕方ないですわねぇ.

夜はタイの方が催して下さったパーティ.タイの伝統舞踊をみせて頂いたりしたわけですが,往々にしてこういうのには参加者も混ざれということになるわけで,偉い先生方が引っ張り出されるわけですが,今回はどんどん引っ張り出されて,会場にいた3分の2くらいの人は輪に入っていたのではないでしょうか.私も入りましたよ.恥ずかしかったですけど.食事はおいしいし,息抜きには良いのですが,歌ったり踊ったりはお願いだから遠慮したいです.

そんなこんなで初日は終了.
天気予報をみたら,台湾あたりに台風が来ているようですねぇ.明日の帰りの飛行機に影響がなければ良いんだけど.

本日は成田からバンコク経由でプーケットまで移動.
バンコクにて乗り換えに2時間半ありましたが,空港をウロウロする方ではないので搭乗ゲート近くのベンチに座って,売店でかったプーケットの地図をみたり,持参の本を読んだり.途中で同じシンポジウムに参加される山梨大学の石平先生と一緒になりました.

石平先生と搭乗ゲートのところで話していると,派手なパーカーを着た女の子がやってきました.どこかでみたことがあるなぁと思っていたのですが,卓球の四元選手でした.たぶん.テレビで見るかぎり背は高くなさそうだなと思っていましたが,実際小さかったです.女性の友人と二人だけだったので,試合の遠征とかではなくてプライベートですかね.プーケットのBaggage Claimにもいたので,ビーチでのんびりするんでしょうねぇ.いいなぁ.
そういえば搭乗ゲートで待っているときに,中国や韓国あたりからの旅行者と思われるたくさんの若いカップルがいましたが,けっこうペアルックでした.少なくとも5組は.ビーチでのんびりはしたいですが,ペアルックは遠慮させて下さい.

プーケット空港から会場となるホテルまではタクシーで移動.
呼び込みもたくさんいましたが,きちんと看板で示されているタクシー乗り場からの乗って450バーツ.果たしてそれが安かったのかどうか.違うタクシー業者の看板をちらっとみたら,同じ区域まで150バーツとあったような.まぁ一人の運賃かもしれませんし二人で乗ればさほど変わらないかな.
それにしても外国に行くと乗り物の乗り方,迷いますよねぇ.日本はわかりやすくて良いなぁと思ったりしますが,慣れの問題ですかね.

とりあえず無事到着しました.では,おやすみなさい.

来週月曜・火曜でタイ・プーケットにて開催される The 8th International Symposium on Southeast Asian Water Environment に出席するため本日より出張.

月曜からのシンポジウムなのに土曜から?という気がするかもしれませんが,本日は成田までの移動.で,明日朝の飛行機で日本を発って,プーケット到着は夜の8時くらいの予定.一夜明けて月曜からシンポジウム,というわけです.ちなみに火曜のシンポジウム終了後,夜行便でタイを発ちます.ほとんど移動している感じですなぁ.

今日は成田に泊まるだけなので,金沢をのんびり出て,19時半くらいに北陸を拠点に全国展開する某ホテルチェーンにチェックイン.夕食は上野で済ませたので,一息ついて大浴場へ.温泉とか久しく行っていないので,のんびり浸からせて頂きました.部屋は完全にビジネスホテルですが,大浴場があるというのは良いですねえ.これから国内出張で泊まるときには,そういうホテルを探してみようかな.

ということで出張初日は終了.っつーか始まったとはいえないですな.まだ.
サイエンスポータルにて,理化学研究所・研究顧問の和田昭允氏による科学と技術に関する提言が掲載されています(こちら).

氏の提言では,自然科学と人工物科学(技術)は相乗作用をもつ,すなわち科学的知見が技術を現実のものとし,技術的課題が自然科学の発展をもたらすことを背景に,両者を区別すべきではなく,協力する意識をもたねばならないと述べています.

このことは,最近サイエンスポータルで公開された東京大学・西成教授の数学を交通渋滞に応用し,優れた成果を出していることにもつながると思いますし,科学と技術の協調によって社会問題のブレークスルーがもたらされるとともに,研究者にとっては,今まで必ずしも両者をつなげてこなかった分,新たな分野を拓ける可能性にもつながるのではないかと思います.

上記の協調とともに氏が述べているのは,基礎科学があっての技術ではなく,技術的課題が基礎科学の発展をもたらしたことに目を向け,さも学理が技術より上のような考えはやめるべきだということです.「本質」を求めて基礎科学に向かうばかりでなく,技術をつきつめることで科学の発展に貢献することも視野にいれる必要があるのです.

恥ずかしながら,私もサイエンスに負い目を感じてなくもありません.が,技術の向上を目指す研究にも結局は基礎科学が必要だということを,最近感じ始めていました.したがって,技術を追い求めることは必ずしも実益主義とかいうわけではなく,そのことは自ずとコトの本質を求めることにつながるということを自覚して,胸を張って工学の道を進む者としてがんばっていこうと思います.
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
ブログ内検索
最新コメント
[11/23 fake bvlgari womens watch]
[11/12 fake love cartier Bangles]
[08/04 bvlgari diamond ring]
最新トラックバック
アクセス解析
プロフィール
HN:
角間で働く准教授
性別:
男性
准教授のいるところ

だいたいこの辺 ↑ です.

(ズーム・写真切替可)
geotargeting

ジオターゲティング
地球の名言


presented by 地球の名言
お天気情報
バーコード
Copyright © 角間で働く准教授のブログ(仮) All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]