忍者ブログ
金沢大学角間キャンパスで働く准教授のブログです.大学や金沢での生活や,その他もろもろです.
[402]  [401]  [400]  [399]  [398]  [397]  [396]  [395]  [394]  [393]  [392
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自動車メーカー各社がスマートシティと呼ばれる新しいまちづくりにおけるインフラ整備に取り組み始めているとの話題.日本経済新聞より.
自動車メーカー各社が、スマートグリッド(次世代送電網)やスマートシティなどのプロジェクトに対して積極的な動きを見せ始めている。こうしたプロジェクトでは、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHEVまたはPHV)といった「低炭素型」の交通システムの導入が必ずと言っていいほど求められる。自動車メーカーは、こうした次世代自動車の導入を橋頭堡(きょうとうほ)として、都市インフラのビジネスに食い込もうとしているのだ。(日本経済新聞より)
電気自動車が普及したら,まちの在り方は変わるだろうということは想像できますが,記事によると住宅や建物で発電・蓄電した電気をリアルタイムに把握しながら,必要に応じて自動車から放電を行うということまで考えられているそうで,自動車が単なる移動手段ではなく,電力供給インフラとしての役割を担うことになるそうです.

さらに,そうした情報を管理するためのシステムも開発し,それによって様々な制御を行うことが考えられているとのこと.なんだかもう,想像の域を超えていてびっくりしましたが,新しい技術開発が必要になったり,ビジネスチャンスも出て来そうで,面白そうだなと思います.スマートグリッドやスマートシティの研究をしている人は,わくわくしながら仕事をしているんじゃないでしょうか.

反面,けっこう大規模に新インフラを導入する必要があるのかなぁという気もします.となると,既に出来上がっている街に導入するには,初期コストもかかるのでは.今はモデルシティのようなところで実験を行っているようですが,技術が確立した後に,実社会への適用をどう進めるかもあわせて考える必要がありそうです.

とはいえ,なんかすごい,というのは変わりません.
未来ってこういうものなのかなという気がします.
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
ブログ内検索
最新コメント
[11/23 fake bvlgari womens watch]
[11/12 fake love cartier Bangles]
[08/04 bvlgari diamond ring]
最新トラックバック
アクセス解析
プロフィール
HN:
角間で働く准教授
性別:
男性
准教授のいるところ

だいたいこの辺 ↑ です.

(ズーム・写真切替可)
geotargeting

ジオターゲティング
地球の名言


presented by 地球の名言
お天気情報
バーコード
Copyright © 角間で働く准教授のブログ(仮) All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]