忍者ブログ
金沢大学角間キャンパスで働く准教授のブログです.大学や金沢での生活や,その他もろもろです.
[365]  [364]  [363]  [362]  [361]  [360]  [359]  [358]  [357]  [356]  [355
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私は知らなかったのですが,どうやら世の中には「科学裁判」という言葉があるようです.それに関するシンポジウムが開かれたそうですが,その中で,裁判官や司法関係者の多くが統計学を理解していないという指摘があったそうです.サイエンスポータルより.

具体的な例として,確立というものが理解できない結果「95%の確立で○○」という科学者の証言に対して,「残りの5%はどうなのか」ということが論点にされ,「5%」の方が勝つということが日本の法廷ではしばしばあるそうです.数字的には95%というと,何らかの事象が生じても(あるいは生じなくても)仕方がないように感じますが,残りの5%に賭ける裁判の当事者もいるわけですから,そこは数字の持つ意味だけでなく心情などがプラスされるために,純粋に数字として見ることができないのかもしれません.

そうした心情的なものはさておき,統計的な意味合いを理解できないということは,証拠を吟味する上では致命的なように思います.被告・原告の立場の方々はそれもやむを得ないかもしれませんが,司法関係者は事実を客観的に評価する立場にあるわけですから,「苦手」では済まされないように思います.

記事にあるように「司法関係者の多くに科学リテラシーの低下があるのでは」ということになると,客観的な証拠の提示も無意味なものになってしまうように思います.司法界に進む方というのは文系の方が多いのだろうと思いますが(私の大学の先輩は医学部を卒業して司法試験に受かった人がいましたが),難しい数学などはわからなくても,数字をどう受け止めたらよいか,場合によっては数字にだまされないように読む,そうした力は持っていた欲しいと思います.

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
ブログ内検索
最新コメント
[11/23 fake bvlgari womens watch]
[11/12 fake love cartier Bangles]
[08/04 bvlgari diamond ring]
最新トラックバック
アクセス解析
プロフィール
HN:
角間で働く准教授
性別:
男性
准教授のいるところ

だいたいこの辺 ↑ です.

(ズーム・写真切替可)
geotargeting

ジオターゲティング
地球の名言


presented by 地球の名言
お天気情報
バーコード
Copyright © 角間で働く准教授のブログ(仮) All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]