忍者ブログ
金沢大学角間キャンパスで働く准教授のブログです.大学や金沢での生活や,その他もろもろです.
[509]  [508]  [507]  [506]  [505]  [504]  [503]  [502]  [501]  [500]  [499
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私が所属する学科は,今でこそ名前は違えども,元々は土木の名を冠しておりまして,今でも女子学生の数は男子学生に比べると少ないです.それでも,金沢大学では建築系研究室も一緒の学科にあるため,土木と建築がわかれている場合に比べれば多い方ですが.

土木を学ぶ女子学生が少なければ,当然社会で土木の職に就く女性も少ないわけですが,それでも活躍する方々はいらっしゃいます.そんな「どぼじょ」の話題.MSN産経ニュースより.

トンネルやダム建設などに携わる女性土木技術者が、東日本大震災の被災地で活躍している。「どぼじょ(土木系女子)」とも呼ばれる彼女たちの仕事場は、がれき処理など復興の最前線。かつて「女人禁制」のイメージも強かった土木の世界が様変わりしてきた。(MSN産経ニュースより)

活躍が紹介されているとはいえ,記事によるとそれはここ数年のことだそうです.土木学会の会員においては,女性は2%に過ぎないそうです(!).とはいえ,記事にも述べられていましたが,土木構造物あるいは社会基盤施設は当然女性にも使用されるわけで,モノによっては女性の視点が大事なこともあるかもしれませんし,ニーズの多様化によって,その傾向は強くなっているのかもしれません.

土木系学科は「絶滅危惧学科」なんて言われたりして,ますます学生の人気がなくなるような感じですが,まちを作り,守る仕事は人が生きる以上なくならないので,学ぶ学生も増えてくれればと思います.女性技術者の働き方,生き方も次第に確立されてきているようなので,より女子学生に抵抗のもたれない学科になれば良いですねぇ.

それにしても,「どぼじょ」って響きはどうなんでしょう.スマートさなどはあんまり感じられないような気もしますが.まぁそれが土木らしいっちゃらしいかもしれませんし,武骨な感じが案外かわいいなんて思われたりするのかも.
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
ブログ内検索
最新コメント
[11/23 fake bvlgari womens watch]
[11/12 fake love cartier Bangles]
[08/04 bvlgari diamond ring]
最新トラックバック
アクセス解析
プロフィール
HN:
角間で働く准教授
性別:
男性
准教授のいるところ

だいたいこの辺 ↑ です.

(ズーム・写真切替可)
geotargeting

ジオターゲティング
地球の名言


presented by 地球の名言
お天気情報
バーコード
Copyright © 角間で働く准教授のブログ(仮) All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]