×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						とりあえず動きそうな目途のついたWRFによるダウンスケーリングですが,2000年7月を対象に一か月間のシミュレーションを実施しました.計算時間は4つのコアを使って17時間です.
とりあえず7月の平均日雨量を検証したところ,パッと見はアジア域全体でも日本全域でも関東地方でもまぁまぁといった感じでした.ちょっとよく見てみると,フィリピン周辺,九州から沖縄にかけての領域,本州沿岸で降水が目立って過小評価でした.
いずれも海洋上なので,海面水温の影響かもしれません.現在はNOAA Interpolated weekly SSTを与えているのですが,もっと時間解像度の高いデータを与えた方が良いのかも.ということで,ちょっと海面水温に別のデータを与えてみようと思います.
あまり時間がなかったので降水しか確認しておらず,循環場に違いがあって,収束場が形成されていないとかあるかもしれないので,そちらの検証もしないといけないのですが.
いずれにせよ,検証の価値がありそうな結果が出たのでまぁ良しです.
																								とりあえず7月の平均日雨量を検証したところ,パッと見はアジア域全体でも日本全域でも関東地方でもまぁまぁといった感じでした.ちょっとよく見てみると,フィリピン周辺,九州から沖縄にかけての領域,本州沿岸で降水が目立って過小評価でした.
いずれも海洋上なので,海面水温の影響かもしれません.現在はNOAA Interpolated weekly SSTを与えているのですが,もっと時間解像度の高いデータを与えた方が良いのかも.ということで,ちょっと海面水温に別のデータを与えてみようと思います.
あまり時間がなかったので降水しか確認しておらず,循環場に違いがあって,収束場が形成されていないとかあるかもしれないので,そちらの検証もしないといけないのですが.
いずれにせよ,検証の価値がありそうな結果が出たのでまぁ良しです.
PR
					この記事にコメントする
				
					Access				
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
					最新記事				
				(05/31)
(05/30)
(05/09)
(04/27)
(04/15)
				
					ブログ内検索				
				
					カテゴリー				
				
					最新コメント				
				[11/23 fake bvlgari womens watch]
[11/12 fake love cartier Bangles]
[08/04 bvlgari diamond ring]
				
					最新トラックバック				
				
					アクセス解析				
				