×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どんな職場でもそうかもしれませんが,私にも毎日事務関連のメールが何通も届いて,そのほとんどはタイトルだけ見て仕分けていますが,何やら聞いたことのない言葉がタイトルにあって,うかつにも開いてしまいました.
というのがタイトルの「サイエンス・インカレ」というもので,文科省のウェブサイトによると,学部生の研究意欲を沸き立たせるために卒論と関係ない研究について発表の場を与え,切磋琢磨してもらおうというものらしいです.
学部生の頃はろくに勉強などしていなかった私としては到底顔向けできないようなイベントですが,意欲のある学生にとっては競争し,評価される場があるというのはさらなるやる気を生むことになるだろうなぁと思います.
研究や学問に熱心な学生が,課外活動としてどのように科学活動を行っているのか良く知りませんが,どの程度のレベルのものが出るのか楽しみです.課外活動ではなく,研究室で卒論とは別にみんなで取り組んでいること,みたいなことだったりするんですかね.高校の科学部みたいなところでも結構ハイレベルなことをやったりすることもあるようですし,大学となればなおのことでしょうし.
口頭かポスターでの発表ということですが,次世代を担う若い人たちの場ですから発表方法にもイノベーションを求めても良いのではないかと思います.デモ的なことを積極的に行うとか,ITを駆使してみるとか.そういうのは今後の課題ですかね.いずれにせよ継続的なイベントとなれば良いですね.
というのがタイトルの「サイエンス・インカレ」というもので,文科省のウェブサイトによると,学部生の研究意欲を沸き立たせるために卒論と関係ない研究について発表の場を与え,切磋琢磨してもらおうというものらしいです.
学部生の頃はろくに勉強などしていなかった私としては到底顔向けできないようなイベントですが,意欲のある学生にとっては競争し,評価される場があるというのはさらなるやる気を生むことになるだろうなぁと思います.
研究や学問に熱心な学生が,課外活動としてどのように科学活動を行っているのか良く知りませんが,どの程度のレベルのものが出るのか楽しみです.課外活動ではなく,研究室で卒論とは別にみんなで取り組んでいること,みたいなことだったりするんですかね.高校の科学部みたいなところでも結構ハイレベルなことをやったりすることもあるようですし,大学となればなおのことでしょうし.
口頭かポスターでの発表ということですが,次世代を担う若い人たちの場ですから発表方法にもイノベーションを求めても良いのではないかと思います.デモ的なことを積極的に行うとか,ITを駆使してみるとか.そういうのは今後の課題ですかね.いずれにせよ継続的なイベントとなれば良いですね.
PR
この記事にコメントする
Access
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(05/31)
(05/30)
(05/09)
(04/27)
(04/15)
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[11/23 fake bvlgari womens watch]
[11/12 fake love cartier Bangles]
[08/04 bvlgari diamond ring]
最新トラックバック
アクセス解析