忍者ブログ
金沢大学角間キャンパスで働く准教授のブログです.大学や金沢での生活や,その他もろもろです.
[318]  [317]  [316]  [315]  [314]  [313]  [312]  [311]  [310]  [309]  [308
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このところ宇宙に関する話題が続いていますが,昨日は「月探査に関する懇談会」というのが開かれたそうです.読売新聞より.
国の「月探査に関する懇談会」(座長=白井克彦・早稲田大学総長)は25日、2020年に月の南極に電力の供給機能などを備えた無人基地を建設し、ロボット探査を進めながら、岩石の地球回収を目指す月探査戦略の報告書をまとめた。(Yomiuri Onlineより)
将来的に実施する(?)太陽系探査の技術開発のステップとして月に日本基地を建設するとのことですが,国民はその方向で日本の宇宙戦略は良いと納得するのでしょうか.一般の人々が知らないままに決められるのは百歩譲って仕方ないとして,それならば意義がきちんと説明できることを行うべきだと思うのですが,どうなのでしょう.十分説明できるのでしょうか.
財政難で科学研究も社会貢献が強く求められているなか,太陽系探査はどれだけ納税者に益するものをもたらしてくれるのか.

もっとも,このような課題を進めるにあたって技術革新は期待できますし,良いことだとは思います.昨日には宇宙開発戦略本部会合も開催され,そこでは宇宙産業を今後10年で倍増の15兆円産業にするといったことが議論されたようですし.その時の目標が月の探査で良いのかが,いまひとつ腑に落ちないというか.

宇宙戦略は,今の経済がどうとか,短期的な状況にしばられずに長期的なビジョンを持つことも重要とは思いますが,その長期の間に今のような経済状況に陥ったときに継続できるのか,継続するだけの意味を持ち続けられるのかも考えておく必要があると思います.今はGOサインが出たとして,将来どの時点においても常にGOサインが出される事業かどうかは常に考えておくべきことのように思います.
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
ブログ内検索
最新コメント
[11/23 fake bvlgari womens watch]
[11/12 fake love cartier Bangles]
[08/04 bvlgari diamond ring]
最新トラックバック
アクセス解析
プロフィール
HN:
角間で働く准教授
性別:
男性
准教授のいるところ

だいたいこの辺 ↑ です.

(ズーム・写真切替可)
geotargeting

ジオターゲティング
地球の名言


presented by 地球の名言
お天気情報
バーコード
Copyright © 角間で働く准教授のブログ(仮) All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]