忍者ブログ
金沢大学角間キャンパスで働く准教授のブログです.大学や金沢での生活や,その他もろもろです.
[260]  [259]  [258]  [257]  [256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2000年前後の日本の宇宙開発においては,相次ぐロケット打ち上げ失敗など厳しい状況が続いていましたが,近年はロケット打ち上げ等の失敗もなく良い成果をおさめるようになっています.その背景にあるのが「システムズ・エンジニアリング」というものだそうです.MSNデジタルライフより.

相次ぐ失敗を経験し,宇宙航空研究開発機構(JAXA)は業務改革のひとつとしてシステムズ・エンジニアリングを積極的に取り入れたそうです.
システムズ・エンジニアリングとは英語ではSystems Engineering,略してSEだそうですが,よく耳にするIT関連の情報システムとは異なるものでだそうです.世界的なシステムズ・エンジニアリングの団体によるとシステムとは「多くの要素や部品が相互に絡み合って定義された目的を成し遂げるためのものであり,ハードウェア,ソフトウェア,人,情報,技術,設備,サービスおよびその他の要素を含む」と定義されるそうです.
この記事にある宇宙開発から発電,金融,行政などがシステムにあたります.
そのシステムを成功裏に実現させるための複数分野にまたがる手段がシステムズ・エンジニアリングだそうです.

大規模かつ複雑なシステムをつくる場合,色々な要素を調整しながら全体最適化を行いシステムを実現する必要があり,そのためにシステムズ・エンジニアリングが必要です.米国ではMITやスタンフォード大学をはじめとする80以上の研究教育機関で体系的,実践的に行われているそうです.

日本でも,慶應大学が2008年にシステムデザイン・マネジメント科を開設したそうです.対象は多岐にわたることと思いますが,膨大な技術や情報があふれる現代と未来においては,それらをまとめてひとつの目的を達成することが不可欠だと思います.そのためには,それらを以下にマネジメントするかが大事なわけですが,あるシステムがそれを統括する人の生まれ持っての素質に依存するというのでは,多様な問題には対処できないと思います.そうした意味で,システムズ・エンジニアリングを体系的に身につけることができるプログラムは今後重要になってくるのではないかと思います.

社会基盤は多様な要素の組み合わせによって国土を作る技術であり,まさにシステムズ・エンジニアリングが必要とされる分野です.土木分野でも,それを研究し教授する人が必要となってくるのではないでしょうか.
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
ブログ内検索
最新コメント
[11/23 fake bvlgari womens watch]
[11/12 fake love cartier Bangles]
[08/04 bvlgari diamond ring]
最新トラックバック
アクセス解析
プロフィール
HN:
角間で働く准教授
性別:
男性
准教授のいるところ

だいたいこの辺 ↑ です.

(ズーム・写真切替可)
geotargeting

ジオターゲティング
地球の名言


presented by 地球の名言
お天気情報
バーコード
Copyright © 角間で働く准教授のブログ(仮) All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]