忍者ブログ
金沢大学角間キャンパスで働く准教授のブログです.大学や金沢での生活や,その他もろもろです.
[261]  [260]  [259]  [258]  [257]  [256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [251
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

温暖化の影響が言われる昨今,日本ではもっぱら豪雨や豪雪といった「多い水」が話題となりますが,実は年降水量でみると減少傾向にあります.また,気候変化によって色々な現象の変動幅が大きくなることが予想されており,そういう意味では渇水被害の恐れがあることも忘れてはいけません.

そんな中,石川県の住宅メーカーが,雨水利用装置を契約した住宅の標準仕様として設置するとのニュースがありました.ふるさとメディア・北國新聞より.
ニューハウス工業(金沢市)は21日から、ニッコー(白山市)と共同開発した住宅の雨水利用システムを、契約した住宅すべてに標準仕様として設置する。タンクにためた雨水を屋根や玄関先にまく装置で、夏には体感温度を下げる効果が期待でき、冬の融雪に使える。ニューハウス工業はエコ住宅システムとして普及を進める。(北國新聞より)
記事に紹介されている雨水利用は,玄関への水まき・草花への水やり・洗車・融雪や屋根への散水による体感温度の低減効果といったものだそうです.
水を大事に使おうという姿勢は素晴らしいと思いますが,使い道がちょっと物足りない感じがします.紹介されているような使い方は,日常生活の中では「必須」とはいえないと思いますし,住まい方によっては必要ない方も多くいると思います.と考えると,節水の効果も大きなものは期待できないのではないか,と考えざるを得ません.

日常的に必ず使う水を雨水で代替,あるいは水道水との併用を実現してこそ節水につながるように思いますが,まだそこまでの技術には至っていないということでしょうか.
飲用や風呂・洗濯の水は雨水を直接利用することには抵抗があると思いますが,トイレなどは問題ないように思います.家庭で貯留した雨水を処理できる小さく簡便な装置が開発されれば,洗濯くらいに使えるようにはならないものでしょうかね.また,冷房も屋根に水をまくだけでなく,外壁の中を通すとかしたら効果はどうなのでしょう.水の熱容量は大きいので,温まりにくいのではないかと思いますが.

まぁ何もしていないくせに文句ばかり言うのも申し訳ないので,まずは雨水利用が標準仕様となった住宅が出てきたことをきちんと評価しましょう.今後は家庭内での使途を広げ,実効性のある節水につながるようなシステムがいつか出来上がることを期待しましょう.
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
ブログ内検索
最新コメント
[11/23 fake bvlgari womens watch]
[11/12 fake love cartier Bangles]
[08/04 bvlgari diamond ring]
最新トラックバック
アクセス解析
プロフィール
HN:
角間で働く准教授
性別:
男性
准教授のいるところ

だいたいこの辺 ↑ です.

(ズーム・写真切替可)
geotargeting

ジオターゲティング
地球の名言


presented by 地球の名言
お天気情報
バーコード
Copyright © 角間で働く准教授のブログ(仮) All Rights Reserved.
Powered by Ninjya Blog / ブログテンプレート by naminorito
忍者ブログ [PR]